ガレージ付き別荘で過ごす初夏の休日



今回は「ガレージ付き別荘」をテーマとして愛車を使った結婚式ムービーの撮影メンバーで打ち上げを兼ねた小旅行を企画しました。
宿泊施設は無数に存在しますが、軽井沢・日光・箱根など有名観光地の高級ホテルや老舗旅館でも基本は青空駐車場ですし、舗装さえされていない施設も珍しくありません。
せっかくの長距離ドライブと意気込み夜な夜な洗車に精を出したのにホテル駐車場に一晩駐めておいたら葉っぱや樹液まみれで虫が集ってた…なんて経験はありませんか?
どんなに客室やサービスが素晴らしくても汚れた愛車を見ると残念な気持ちになるのは僕だけでしょうか…
そんな経験から駐車場目線で宿泊地を探していたところ発見したのが静岡県三島市に立地するガレージ付き貸別荘。
2,700㎡の敷地に建つ地上2階/地下1階の邸宅で、なんと3台並列駐車できる大型ガレージを備えています。さらにガレージ前面にもスペースがあり、ガレージの3台に加えて1、2台駐めることができます。
旅行メンバーは6人なのでミニバンでも調達すれば1台で済む話だったのですが「ガレージを埋めた写真を撮りたい!」ただそれだけの理由で4台を連れ出すことになりました。
エコとかコスパとは無縁の選択ですが、凛とした佇まいのRC造ガレージに自分達の愛車が並ぶ光景は実に素晴らしく“おぉ〜”という声が揃ってしまったほどです。
07:00 海老名SA集合

当日は東名高速道路_海老名SA下りに集合。
東名は平日下りでも7時台から混雑するので、6時頃には都内を抜けてしまいたいところ。
この日は生憎の雨でしたが、3台が時間通り到着!残る1台は遅刻するとのことだったので、次のチェックポイントで合流することにしました。途中合流や離脱、解散など自由度が高いのは複数台移動のメリットですね。
08:30 御殿場TIGRE BLANC

渋滞に捕まることもなく静岡県入りし、御殿場IC第2出口から800mの「TIGRE BLANC(ティーグルブラン)」へ。
ICからアクセスが良く、駐車場22台(第一駐車場10台/第二駐車場12台)のキャパがあるカフェで赤レンガ張りの外観が特徴です。
遅れていた1台も合流してモーニングすることに。平日/休日を問わず朝8:00から営業しているのは早朝移動派の僕らとしてはとても有り難い!国産の小麦粉を使用し、注文を受けてから粉をブレンドして焼き上げるパンケーキなど雰囲気だけでなく味の満足度も高いお店です。
店舗情報
営業時間 | 日曜・平日 8:00-19:00(LO18:00) 土日祝 8:00-21:00(LO20:00) |
住所 |
〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1500-15 |
電話番号 | 0550-70-6666 |
公式サイト | https://s-tigreblanc.com/ |








10:00 御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場といえばアウトレットモールですね。
TIGRE BLANCから車で5分なので10時の開店を待って出発しました。
といってもこの日の目的はショッピングではなく「ENOTECA」でワインを調達すること。普段から車移動が多く一緒にお酒を飲む機会は少ないので、少々奮発してみました!



店舗情報
営業時間 | 3月~11月 10:00~20:00 12月~2月 10:00~19:00 |
住所 |
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット2055区 EASTZONE |
電話番号 | 0550-70-1031 |
公式サイト | https://www.enoteca.co.jp/shop/gotenba |
13:00 貸別荘到着&チェックイン

さて、本企画のメインディッシュ「ガレージ付き別荘」に到着。
伊豆縦貫自動車道_長泉出口から5.7km、高台の別荘地で穏やかな環境と眺望が印象的な立地です。
まず紹介したいのがこのガレージ。
3ナンバー車3台を余裕で並列駐車できる堂々のサイズで、Sクラス(W222 SWB 全長5,116㎜×全幅1,899㎜×全高1,496㎜)でも全く問題なく格納できました。
開口高さも十分確保されているのでGクラスやディフェンダーなど全高2m近いSUVでも心配はいりません!
奥行も標準ボディのSクラス全長5,116㎜で前10cm/後25cm程度の余裕があったので、ギリギリまで攻めればロングボディ(全長5,246㎜)も収まりそうです。
ただし、前面道路からガレージへのアプローチは傾斜があるため、フェラーリ、ランボルギーニや役物ポルシェなどの低車高車は注意が必要です。一般的な車種でノーマル状態なら進入角度に気を使えば問題ないでしょう。






続いて別荘内の紹介です。
広大なリビング・ダイニングにベッドルームが5つ、和室が3つ、バスルームが2つにトイレが5箇所。
さらに地下にはバーカウンター付きカラオケルーム、シアタールーム、麻雀ルーム、トレーニングルームが備わる規格外の建物です。
屋内外の様子をたっぷりと動画&写真におさめてきたのでご覧ください!

ガレージ付き貸別荘 ルームツアー動画
2F














1F







B1F




18:00 出張シェフによるディナー

室内を隅々まで探索して写真や動画を撮っているといつの間にか夕方に…
ディナーは新郎新婦からのおもてなしで出張シェフによるお寿司コースを楽しみました。
外食や自炊という手もあったのですが、せっかくの邸宅を満喫しようということで出張サービスを試してみました。結果は大正解。お寿司屋と遜色ない新鮮な握りを頂くことができました!












宿泊施設
住所 | 静岡県三島市佐野見晴台 周辺 |
電話番号 | 080-3553-6167 |
公式サイト | https://www.airbnb.jp/rooms/14239777/ |
宿泊したガレージ付き別荘は「心月庵」という貸別荘でairbnbにて予約できます。(詳細住所は予約完了時にアナウンスがあります。)
宿泊料金は人数に関係なく150,000円〜200,000円/泊で曜日や時期により変動します。また、通常チェックインは15時でアーリーチェックイン(13時)は+15,000円追加料金となります。
高いな…と感じるかもしれませんが、6人で利用すれば25,000円〜33,333円/人なのでグレード高めなホテルに宿泊するのと同等の金額感に収まります。
もちろん安くはありませんが、これだけの規模の空間を独占できる宿泊施設はそうそうありません。専有面積で言えば1泊100万円以上する一流ホテルのスイートルームよりも圧倒的に広い!
「一通りの観光地は行き尽くしてマンネリ気味」「車やバイク仲間で旅行を企画している」そんな方にもうってつけな施設ではないでしょうか。